消費者お役立ち情報 牛乳レシピ  平成24年

平成24年度 牛乳・乳製品利用料理コンクール愛知県大会(高校生対象)
入賞者レシピ集
主催 愛知県牛乳普及協会
ご覧になりたいレシピをクリックしてください。
NEW
バターミルク
チゲ

NEW
ミルク太冷麺


NEW
サクサク
黒コショウチーズ
パンケーキ
NEW
グラタン湯葉
きんちゃく

NEW
蛋餅
(ダンピン)

NEW
牛乳の
カラフル白あえ

NEW
洋風☆
ミルク小籠包

NEW
しそクリーム
パスタ

NEW
カラフル
洋風そば

NEW
ホワイトソーセージ
のミルクカレー
ソース


知事賞・最優秀賞

バターミルクチゲ

■材 料(4人分)

牛乳  ・・・・・

600ml

玉ねぎ  ・・・・・

大1個

バター  ・・・・・

10g

長ねぎ  ・・・・・

2

しょうゆ  ・・・・・

大さじ4

しめじ  ・・・・・

1袋

ごま油  ・・・・・

大さじ2

木綿豆腐  ・・・・・

2

コチュジャン  ・・・・・

大さじ2

キムチ  ・・・・・

50g

牛だしの素(ダシダ)・・・・・

小さじ2

うずらの卵  ・・・・・

4

韓国唐辛子  ・・・・・

小さじ1

塩  ・・・・・

適宜

■作り方

@玉ねぎはすじにそって1p幅に切り、長ねぎは斜めに切る。しめじは石突きを取り

  食べやすい大きさに切る。豆腐は1p幅に切る。

A牛乳400mlとしょうゆ・ごま油・コチュジャン・牛だしの素・韓国唐辛子を混ぜる。

B鍋に玉ねぎ・しめじ・豆腐の順に入れ、Aを鍋の縁から注ぎ入れる。

CBの豆腐の上に長ねぎとキムチをのせて、牛乳200mlを入れる。

D鍋を強火にかけ、沸騰したらあくを取り、弱火にしてバターを入れ、塩で味を調える。

E火を止め、うずらの卵を割り入れ、白身が固まってきたら出来上がり。

  ワンポイントアドバイス

◆韓国料理を食べたいけれど、辛いから食べられないと思っている方や、

  にんにくが気になるという方にもおすすめのクリーミーなチゲです。

◆冷蔵庫にいつもあるような材料で作れます。


優秀賞

ミルク太冷麺

■材 料(4人分)

牛乳  ・・・・・

600ml

キムチ  ・・・・・

100g

薄力粉  ・・・・・

150g

きゅうり  ・・・・・

100g

強力粉  ・・・・・

150g

もやし  ・・・・・

120g

卵  ・・・・・

2

鶏肉(ささみ)  ・・・・・

160g

塩  ・・・・・

小さじ2

塩  ・・・・・

適宜

水  ・・・・・

140ml

こしょう  ・・・・・

適宜

コンソメスープの素  ・・・・・

1個

酒  ・・・・・

適宜

にんじん  ・・・・・

40g

小麦粉(打ち粉用)  ・・・・・

適宜

きざみのり  ・・・・・

適宜

■作り方

@小麦粉に塩・卵の黄身と水を加え、耳たぶくらいの固さになるまでよくこねる。

A水は生地の様子をみて、2〜3回に分けて加えていく。

B中指くらいの太さにちぎってラップをかけて寝かせる。(20〜30分ほど)

C細長く、きしめんのような感じに伸ばし、たっぷりの熱湯で2〜3分程ゆで水にさらす。

D鍋に牛乳を入れ弱火で温め、沸騰してきたらコンソメを入れ、溶けたら火を止めて

 冷ます。

Eにんじん・きゅうりは千切り、もやしはゆでて冷ましておく。

F鍋に水を入れ強火で沸騰したら酒を入れ、鶏肉のささ身を入れる。

Gささ身に火が通ったら、鍋から取り出し包丁で細長く切る。

Hお皿に麺を盛り、その上に、にんじん・きゅうり・もやし・ささ身・キムチを盛り、スープを

 かけてきざみのりをかける。

  ワンポイントアドバイス

◆牛乳にコンソメを入れるという洋風のスープです。麺も手作りなので、より一層おいしく

洋風のスープとうまく絡みます。

◆上に載せる具材のキムチが多ければ多いほどおいしく感じます。


サクサク黒コショウチーズパンケーキ

■材 料(4人分)

牛乳  ・・・・・

200ml

黒コショウチーズ  ・・・・・

60g

バター  ・・・・・

10g

アーモンドスライス  ・・・・・

10g

卵  ・・・・・

1

クルミ  ・・・・・

10g

ホットケーキミックス  ・・・・・

200g

イチゴジャム  ・・・・・

適宜

フルーツグラノーラ  ・・・・・

50g

ブルーベリー  ・・・・・

適宜

黒酢づけ黒豆  ・・・・・

70g

カラーシュガー  ・・・・・

適宜

■作り方

@ボールにホットケーキミックス・牛乳・卵を入れ、混ぜる。

Aフライパンにバターを溶かしてなじませる。

B@をフライパンに平らになるように全て入れ、フルーツグラノーラ・黒豆・クルミ・アーモ

  ンドスライス・1p角に切った黒コショウチーズを均等に入れ、弱火にして蓋をし、約

  20分〜25分おく。

C途中に竹ぐしで中まで火が通っているか確認をする。

D焼き上がったらお皿でひっくり返してまな板の上にのせる。

E4等分に切り分け皿にのせ、その上にイチゴジャム・ブルーベリー・カラーシュガーの

  順に盛り付ける。

  ワンポイントアドバイス

◆食感と見た目を良くし、忙しく食欲のない朝でもおいしく、手早く、手軽に作って

  食べられる一品です。


グラタン湯葉きんちゃく

■材 料(4人分)

牛乳  ・・・・・

300ml

乾燥平湯葉  ・・・・・(20p角)

8

バター  ・・・・・

15g

マカロニ  ・・・・・

25g

チーズ  ・・・・・

25g

ミニトマト  ・・・・・

4

小麦粉  ・・・・・

15g

ベビーリーフ  ・・・・・

15g

鶏むね肉  ・・・・・

50g

ケチャップ  ・・・・・

適宜

マシュルーム  ・・・・・(スライス)水煮パック

20g

塩  ・・・・・

適宜

冷凍枝豆  ・・・・・

20g

こしょう  ・・・・・

適宜

玉ねぎ  ・・・・・

40g

サラダ油  ・・・・・

適宜

かんぴょう(乾燥)  ・・・・・

5g

揚げ油  ・・・・・

適宜

■作り方

@かんぴょうを塩で洗い、ゆでる。

A鶏肉・枝豆・マッシュルームを小さめに切る。玉ねぎは薄切りにする。

Bフライパンにサラダ油を熱して鶏肉と玉ねぎを炒め、塩・こしょうをする。

C厚手の鍋にバターを溶かし、小麦粉を加えて練る。それを温めた牛乳でのばし、

  チーズを加える。

D平湯葉を湯で戻す。

ECに、ゆでたマカロニ・Bの具材・枝豆・マッシュルームを加えグラタンを作る。

  それを氷で冷やす。

FDの平湯葉でEのグラタンを混ぜて包み、かんぴょうでしばる。

G揚げ油を180℃に熱しFを揚げる。

H皿にGとベビーリーフを盛り付け、ミニトマト・ケチャップを添える。

  ワンポイントアドバイス

◆湯葉をかんぴょうでしばって、かわいらしく見えるようにしました。

  具材に枝豆を使い、中身の彩りも良くしました。

◆普段は組み合わせない、湯葉とグラタンを使って作りました。


蛋餅(ダンピン)

■材 料(4人分)

牛乳  ・・・・・

200ml

塩  ・・・・・

適宜

スキムミルク  ・・・・・

30g

油  ・・・・・

適宜

水  ・・・・・

15g

<ネギ卵>

薄力粉  ・・・・・

40g

卵  ・・・・・

4

強力粉  ・・・・・

40g

きざみネギ  ・・・・・

適宜

片栗粉  ・・・・・

20g

塩  ・・・・・

適宜

卵  ・・・・・

1

<タレ>

にんじん  ・・・・・

適宜

にんにく(チューブ)  ・・・・・

適宜

白ごま  ・・・・・

大さじ1

しょうゆ  ・・・・・

適宜

■作り方

@強力粉・薄力粉・片栗粉・スキムミルクをボウルに入れて混ぜる。

A@へ卵(1個)・牛乳・塩・水をいれてダマが残らないように混ぜる。さらに、千切り

  にしたにんじんと白ごまを加えて混ぜる。

BAの生地をフライパンに流し入れて薄く均一に伸ばしながら焼く。ひっくり返して

  反対の面も焼けたらお皿に取っておく。

Cボウルに卵(4個)・きざみネギ・塩を入れて混ぜる。

DCを油をひいたフライパンに流し入れて焼く。卵が固まらないうちにBを上から

  かぶせる。

E卵が固まってきたら、ひっくり返して卵焼きのように端からゆっくり巻いていく。

F食べやすい大きさに切って器に盛り、にんにく・しょうゆを混ぜたタレを添える。

  ワンポイントアドバイス

◆スキムミルクを使ってヘルシーなレシピにしました。

◆台湾の朝食屋台で食べた味を再現しようと考えました。


牛乳のカラフル白あえ

■材 料(4人分)

牛乳  ・・・・・

200ml

パプリカ  ・・・・・

80g

しょうゆ  ・・・・・

大さじ2

ミニトマト  ・・・・・

4

みりん  ・・・・・

大さじ2

きゅうり  ・・・・・

60g

和風だし  ・・・・・

小さじ2

大葉  ・・・・・

4

しょうがのすりおろし・・・・・

小さじ2

粉ゼラチン  ・・・・・

10g

鶏むね肉  ・・・・・

200g

水  ・・・・・

大さじ3

■作り方

@水に粉ゼラチンを入れ、ふやかしておく。

Aミニトマトは4つにくし形切り、きゅうり・大葉・パプリカは千切り、鶏むね肉はゆでて裂く。

B小鍋にミルクあえ衣の材料(牛乳、しょうゆ、みりん、和風だし、しょうがのすりおろし)を

  入れ、弱火にかける。沸騰し始めたら@のふやかしたゼラチンを入れ、火を止めてよく

  混ぜる。

CBをバットに入れて冷ます。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ固める。

DボウルにAの具材を入れ、Cをフォークでくずしながら加えてさっとあえて器に盛る。

  ワンポイントアドバイス

◆牛乳だと洋風のイメージがありますが、あえて和風に仕上げました。

◆材料もヘルシーに、彩りよく、どの世代の方にもおいしく召し上がって

  いただけるよう考えました。


洋風☆ミルク小籠包

■材 料(4人分)

牛乳  ・・・・・

320ml

じゃがいも  ・・・・・

10g

バター  ・・・・・

10g

ブロッコリー  ・・・・・

10g

強力粉  ・・・・・

140g

粉ゼラチン  ・・・・・

2g

砂糖  ・・・・・

8g

ウエイパー  ・・・・・

小さじ1/2

ほうれん草パウダー  ・・・・・

小さじ1

薄力粉  ・・・・・

10g

にんじんパウダー  ・・・・・

小さじ1

酒  ・・・・・

小さじ1

ごま油  ・・・・・

小さじ2

塩  ・・・・・

適宜

豚ひき肉  ・・・・・

40g

こしょう  ・・・・・

適宜

にんじん  ・・・・・

10g

打ち粉  ・・・・・

適宜

■作り方

@小麦粉70g・砂糖40g・塩ふたつまみを2つ分作り、そこへそれぞれ野菜パウダーを

  入れ、ふるう。

A@に温めた牛乳をそれぞれ大さじ4ずつ入れて混ぜ、適度な柔らかさになったら

  ごま油を小さじ1ずつ入れ常温で15分寝かせる。

Bにんじん・じゃがいもは粗いみじん切り、ブロッコリーは細かく切る。

Cフライパンで豚ひき肉・塩・酒・にんじん・じゃがいもを炒め、火が通ったらブロッコリー

  を加えさっと炒める。

D鍋にバター・薄力粉を入れて熱しルーを作る。そこへ牛乳200mlとウエイパー・粉ゼラ

  チンを加えて溶かし、ホワイトソースを作る。

EDにCを加え、大きめのバットに出して冷やし固める。

FAの生地をそれぞれ4つずつに分け、打ち粉をして手の腹で丸く広げる。

GFでEの具材を包む。

H蒸し器で6〜8分蒸し、器に盛る。

  ワンポイントアドバイス

◆中の具材を中華ではなくシチューのような洋風の味付けにしました。

◆外側の皮の部分に、にんじんとほうれん草の野菜パウダーを使って

  カラフルに仕上げました。


しそクリームパスタ

■材 料(4人分)

生クリーム  ・・・・・

120ml

大根  ・・・・・

適宜

しその葉  ・・・・・

60

パスタ  ・・・・・

4

梅干し  ・・・・・

4

めんつゆ  ・・・・・

50ml

■作り方

@しその葉と生クリーム・めんつゆをミキサーにかける。

Aパスタをゆでる。

B大根おろしを作る。

CゆであがったパスタにAのソースをからめる。

D皿にパスタ・大根おろし・梅干しを盛り付けて完成。

  ワンポイントアドバイス

◆しその風味を生かして作ったソースです。

◆梅干しと大根おろしでさらに「和」を表現しました。


カラフル洋風そば

■材 料(4人分)

牛乳  ・・・・・

200ml

水  ・・・・・

50ml

バター  ・・・・・

20g

コンソメキューブ ・・・・・

1

生クリーム  ・・・・・

200ml

塩  ・・・・・

適宜

鶏もも肉  ・・・・・

200g

こしょう  ・・・・・

適宜

パプリカ(赤)  ・・・・・

240g

きざみのり  ・・・・・

適宜

ほうれん草  ・・・・・

140g

薄力粉  ・・・・・

20g

コーン(缶)  ・・・・・

200g

白醤油  ・・・・・

小さじ1

そば  ・・・・・

400g

■作り方

@耐熱容器にバター・薄力粉を入れ電子レンジで加熱して、バターを溶かし混ぜる。

  牛乳1/5程を加えて混ぜ、再度電子レンジで加熱する。これを5回程繰り返しホワイト

  ソースを作る。

A@を鍋に移し火にかけ、生クリーム・コンソメを湯に溶かしたもの・塩・こしょうを加えて

  味を調える。

Bそばをゆで、水洗いをしてぬめりをとり、水気を切って皿に盛る。

Cほうれん草をゆで、水にさらし水気を絞って1pの長さに切る。

D鶏もも肉は1口大に切り、パプリカは1p角に切る。

E鍋にバターを入れて熱し、鶏もも肉をきつね色になるまで炒める。さらにパプリカとコ

  ーンを入れて炒める。

Fそばの上にAのソースをかけ、Cのほうれん草とEの具材を盛り付ける。そこへきざみ

  のりをのせる。

  ワンポイントアドバイス

◆麺はパスタでなく「和」のイメージがあるそばにしました。

◆ほうれん草、パプリカ、コーンで見た目をカラフルにしました。


ホワイトソーセージのミルクカレーソース

■材 料(4人分)

牛乳  ・・・・・

150ml

小麦粉  ・・・・・

小さじ2

バター  ・・・・・

7g

レーズン  ・・・・・

8g

生クリーム  ・・・・・

30ml

スープストック  ・・・・・

50ml

豚ひき肉  ・・・・・

200g

カレー粉  ・・・・・

小さじ1/2

玉ねぎ  ・・・・・

30g

塩  ・・・・・

適宜

塩  ・・・・・

小さじ1/4

ホワイトペーパー ・・・・・

適宜

セージ  ・・・・・

小さじ1/2

イタリアンパセリ ・・・・・

2g

ナツメグ  ・・・・・

小さじ1/4

卵白  ・・・・・

8g

バジル  ・・・・・

小さじ1/2

■作り方

@フードプロセッサーに玉ねぎを入れてみじん切りにする。そこへ豚ひき肉・卵白・生

  クリームを加え、さらに15秒ほどフードプロセッサーで混ぜる。

A@に塩・セージ・ナツメグ・バジルを加えて10秒ほどフードプロセッサーで混ぜる。

B混ぜ終えたものを、2等分にしてそれぞれ棒状の形に整えラップで包み、両端を輪

  ゴムでとめる。

CBを中火の蒸し器で15分蒸す。

Dバター・小麦粉を厚手の鍋に入れ弱火で加熱しルーを作る。そこへ牛乳とスープ

  ストックを混ぜて温めておいたものを少しずつ加えてホワイトソースを作る。

EDにカレー粉・レーズンを加え、塩・ホワイトペッパーで味を調える。

F蒸し上がったCの粗熱をとり輪切りにする。

G切ったFとEのソースを皿に盛り付け、中央にイタリアンパセリを飾る。

  ワンポイントアドバイス

◆ソーセージの中に生クリームを混ぜ込んだことで、まろやかに仕上げました。

  また、セージ・ナツメグ・バジルで臭みを消しました。

◆ミルクカレーソースは、甘味を出すためと、見た目のアクセントとしてレーズン

  を加えました。